各種オートメーションプロトコル変換装置 SYNC 2000/3000 DLMS や IEC61850 など国際標準規格準拠の通信を実現するハードウェア製品

SYNC 2000/3000 は、エネルギー産業分野において、DLMS や IEC61850 などの国際標準規格をベースにした通信を可能にするハードウェア製品です。
複数のスマートメーターの情報を集約する DCU(集約機)として、また DLMS や既存プロトコルのコンバーター(変換機)として、また変電所等では、RTU として、利用用途に応じてそのまま使用することが可能です。
SYNC2000/3000 は、世界中で10年以上に渡り、送電や配電の自動化・変電所監視や制御・電力計測やスマートメーター関連、スマートグリッド・オートメーション関連などに採用されています。
Kalkitech のハードウェア製品リスト

各種製品の仕様については、こちらからお問い合わせください。
主な特長
- さまざまなプロトコル間の変換が可能。
- マルチプロトコルのデータコンセントレーター(DCU)およびデータコンバーターとして使用可能。
- 変電所内など、過酷な電磁気環境を対象とした IEC61850-3 規格テスト済み。
- ローエンドからハイエンドモデルまで用意。
- SYNC 2000/3000 のどのモデルも、共通のコンフィギュレーション管理用ソフトウェアで管理可能。
主な用途(アプリケーション例など)

- 変電所
- IEC 61850, IEC 60870-5-10X, DNP3, Modbus, DLMS, Courier, SPA, SEL 等を使用するプロトコルコンバーターおよびゲートウェイ
- 変電所からコントロールセンターへのゲートウェイ
- IEC 61850 対応変電所データコンセントレーター
- 変電所フェーザデータコンセントレーターおよびコンバーター
- AMI・スマートグリッド・メータリング
- AMI 需要家側コントローラーゲートウェイ
- スマートグリッドプロトコルコンバーター
- 変電所メータリングデータコンセントレーター
- DLMS/COSEM/Modbus/ANSI ゲートウェイ
- SCADA/配電管理システム
- フィーダー遠隔端末装置
- ポールトップ遠隔端末装置
- フィーダー遠隔端末装置用コミュニケーションゲートウェイ
- M2M ゲートウェイに接続するフォールトパッセージ指示機
- 変電所ゲートウェイおよびプロトコルコンバーター
- フロントエンドプロセッサー
- M2M サーバーおよびゲートウェイ
- その他一般
- シリアルパススルー
- シリアルアダプター
- デバイスサーバー
関連製品
- OEM 向けプロトコルゲートウェイ「SYNC OEM」
- SCADA プロトコル通信テストツール「ASE2000」
- DLMS/COSEM プロトコルスタック「SYNC500: DLMS/COSEM Server & Client Library」
- DLMS テストツール「Meter Explorer」