募集職種

開発エンジニア
(組込みLinux)

業務内容

弊社製品「Ubiquitous QuickBoot」の開発、評価、および技術的なサポート業務を行っていただきます。

    • QuickBootの開発
      ・各種ボードへのQuickBootポーティング作業
      ・Linux ドライバ、BootloaderのQuickBoot対応作業
    • QuickBootの評価
      ・評価項目の作成、およびテスト
      ・各種テストコードの開発
    • QuickBoot Android Packの評価
    • ソフトウェアテスト(結合、システム)設計、計画立案と遂行
    • テストツール/テスト環境の開発
    • マニュアルの作成
    • テスト仕様書・テスト成績書の作成

開発作業は、QuickBootのコア部の開発からQuickBoot対応ドライバの開発・改造作業、テストツールの開発までスキルに応じた業務にアサイン可能です。テストはマニュアルやソースコードをベースにテスト項目を作成して頂き、テストを行います。現在自動化を進めており、自動化ツールの開発も含まれます。

QuickBoot開発を通して、Linuxのデバイスドライバ開発やBSPポーティング、Kernel内部やAndroidの知識など幅広い技術・経験が身に付きます。組込みLinuxやAndroidに関するスキルの向上を目指している方に最適です。

必要な能力・経験
  • 組込 Linux 機器の開発経験
  • Linux/iTRON/Windows CE等、組込み向けOSのBSP移植経験
  • Linux/iTRON/Windows CE等、組込み向けOS上でのデバイスドライバの開発経験(改造経験でも可)
  • Linux/iTRON/Windows CE等、組込み向けOS上でのブートローダーの開発経験(改造経験でも可)
  • ARM/x86 CPUの知識
  • 割込、DMA関連のソフト開発経験、または知識
  • システムテスト設計・テスト計画作成経験
  • テストスキームを設計・構築・運用できる技能
  • 英文マニュアルの読解能力
希望する人材・技能
  • チームのメンバと協調して円滑に作業を進めることができる方
  • 粘り強く原因を調査・切り分け、もしくは再現手順を明確にできる方
  • 客観的に事実に基づいて事象の説明ができる方
  • 論理的に事象を整理できる方
給与

年俸制 経験・能力を考慮

福利厚生

社会保険完備
従業員持株会制度
ストックオプション制度
企業型確定給付年金制度 等

勤務地

本社(東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト17F)

勤務時間

9時30分~17時30分(裁量労働制)

昇給・賞与

毎年4月/年1回

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇(6~9月中に土日以外で7日間取得可能)
年末年始休暇(3~5日)
GW休暇(期間中一斉休暇)
年次有給休暇(入社時10日)
慶弔関連休暇(1~5日)
リフレッシュ休暇(入社満5年経過時2週間、以後5年毎に1週間ずつ増加)

応募方法

下記の「応募する」ボタン押下後に表示される応募フォームに必要事項をご記入の上、お送りください。