
オンデマンドセキュリティ
IoT機器の脆弱性調査とセキュリティ検証サービスの実施結果から見えてきたIoT機器の課題と対策
IoTセキュリティフォーラム2023 特別講演
2023年9月6日に「第8回 IoTセキュリティフォーラム 2023」でのユビキタスAIの講演を、オンデマンドでご視聴いただけます。講演当日は、ライブ会場ならびにオンラインで大変多くのお客様にご参加いただき好評をいただいた講演です。
講演内容
講演タイトル | IoT機器の脆弱性調査とセキュリティ検証サービスの実施結果から見えてきたIoT機器の課題と対策 |
---|---|
講演概要 | 昨年来、より多くの車載、産業、医療機器メーカーがセキュリティガイドラインへの適合を推進するようになり、対象は市場出荷前製品だけでなく現在出荷中の製品も含まれる。しかしながらファジングやペネトレーションテストおよびガイドライン適合作業を行うための効果的なスキームが確立されていないため、フォーカスすべき機器の課題と費用対効果の面で理解を得られないケースが多いのが現状である。 本セッションでは当社が機器メーカー向けに実施しているセキュリティ検証サービスの事例と、横浜国立大学との共同研究による市場にある機器の潜在的なリスクの調査活動から、IoT機器のセキュリティ課題と対策について考察する。 |
所要時間 | 25分 |
講演者

ユビキタスAI
取締役副社長 COO 古江 勝利
米国半導体メーカーでプロダクト・マーケティング・スペシャリストとして、さまざまなプロダクトの日本市場におけるビジネス開拓に従事。2000年代終盤からArmプロセッサベースのマイコンビジネスで、日本の組込みパートナー協業モデルによるソリューションセールスの成功を推進。2016年より北欧の組込みソフトウェア開発ツールメーカーの日本市場向けブランドマーケティングとプロダクトプロモーションに貢献。2021年にユビキタスAIに参加し、近年はツール製品とセキュリティビジネスに注力し事業拡大に従事している。
簡単1stepで視聴お申し込み! オンデマンドウェビナーを視聴する