ニュースお知らせ

2024年12月02日
株式会社ユビキタスAI

「2024 あきた キッズ プログラミングアワード」が開催されました

秋田県内の小中学生がプログラミングのアイデア(アイデア部門)、オリジナルソフトウェアの完成度(ソフトウエア部門)を競う「2024 あきた キッズ プログラミングアワード」が開催されました。テーマは、「みんなのみらい」。11月24日に行われたファイナルでは、応募総数89組169名の中から選ばれた10組のファイナリストが熱いプレゼンを披露し、アイデアを競い合いました。

ユビキタスAIは、「2024 あきた キッズ プログラミングアワード」を協賛企業としてサポートしています。
ファイナル当日には、当社フェローであり、あきたキッズ プログラミングアワードを企画段階から協力している鈴木仁志による特別公演も行われました。

大会の模様

優勝

アイデア部門:加藤聖也さん 「手話3Dアプリ」

ソフトウエア部門:佐久間柊介さん 「3D絵本 ~旅する三湖物語~」

ユビキタスAI賞

ソフトウエア部門:佐久間柊介さん「3D絵本 ~旅する三湖物語~」

「2024 あきた キッズ プログラミングアワード」公式サイト