ニュース プレスリリース
- 2022.05.13ユビキタスAIのLinux®/Android™高速起動ソリューション「Ubiquitous QuickBoot」が累計出荷数 6,000万本を突破~車載情報機器での導入が堅調に推移、一部海外メーカーの出荷が本格化し、伸長に寄与~
- 2022.05.12見積もり作成時の課題をDXツールで解決し、作業効率と利益率を改善 エンジニア向け見積もり作成ナレッジシェアツール「Engineerforce」を販売開始 ~ユビキタスAIとEngineerforce社が販売代理店契約を締結、2022年5月12日(木)から~
- 2022.03.31ユビキタスAIとグレープシステムが、資本・業務提携で合意 ~組込みシステム開発での技術力と実績を持つ両社の連携で顧客ニーズに幅広く対応~
- 2022.01.12ユビキタスAI、見積もりプロセスの可視化とナレッジシェアツールを提供するEngineerforceと資本・業務提携、製造業向けの販売協業で合意
- 2021.11.25ユビキタスAI、チームAIBODによる製造業でのAI/DXを実現する課題解決型人材育成サービス「AIBOD ACADEMY」の提供を開始 ~AI/DX人材の育成と顧客企業の具体的課題の解決を同時に実現~
- 2021.10.12車載Android™機器向けAutomotive-Grade Bluetoothプロトコルスタック「Blue SDK FUSION」を10月12日に提供開始 ~Android Open Source ProjectベースでAutomotive-Gradeのアプリケーションを実現~
- 2021.09.01ユビキタスAI、バイナリソフトウェアコンポジション解析ソリューション「CodeSentry」を9月1日に提供開始~バイナリファイルに含まれるOSSコンポーネントとその脆弱性を自動で検出~
- 2021.08.25セキュアなIoTサービスを実現する「Edge Trust」のセキュリティコンポーネントが、組込みデバイス向けミドルウェアとして日本初となるPSA Certified™の認証を取得~日本初のPSA Certified™ 評価機関ECSEC LabによるPSA Certified™取得第一号に~
- 2021.06.15ユビキタスAI、凸版印刷と「Edge Trust」の基盤技術の特許査定を取得 ~IoT機器のライフサイクルを通じたセキュリティを実現する技術、特許取得へ~
- 2021.06.14ユビキタスAI、Linux®/Android™高速起動ソリューション「Ubiquitous QuickBoot」累計出荷数 5,000万本を突破 ~車載情報機器での導入が堅調に推移、海外向け出荷が伸長~
- 2021.03.24車載ECUソフトウェア開発向けシミュレーションツール「GSIL」を2021年4月1日より販売開始 ~ ハードウェア完成前にPC上でECUソフトウェアを検証、SILS/HILSの連携でテスト効率を大幅に改善 ~
- 2021.02.26ユビキタスAIがチームAIBODと資本・業務提携、AI分野での協業で合意 ~ 製造業向けにAI開発から、導入支援、教育まで、幅広い製品・サービスを提供 ~
- 2021.01.13ユビキタスAIコーポレーションとDeeplite社が販売代理店契約を締結、DNNモデル自動最適化・圧縮ソフトウェア「Neutrino™」を1 月 13 日(水)に提供開始 ~最適化工程を 6 か月から数日に短縮し、組込み機器向け AI アプリケーションを実現~
- 2020.12.24MCU上でIIoTプラットフォームThingWorxのクライアント機能を実現するエッジ機器向けソフトウェアパッケージを2月1日(月)に提供開始 ~PTCジャパンと共同開発、「Ubiquitous Network Framework」の拡張パッケージとして提供~
- 2020.12.11ユビキタスAIコーポレーションがEurosoft社と販売代理店契約を締結、ネイティブUEFIに準拠したハードウェア異常診断ツール「Pc-Check® UEFI」を12月11日(金)に販売開始