ニュースイベントイベントレポート
2025年05月21日
株式会社ユビキタスAI
ユビキタスAI、福岡県に国内初の研究開発拠点を開設、服部知事を表敬訪問し今後の事業展開や展望について報告しました。
株式会社ユビキタスAI(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:長谷川 聡、以下「ユビキタスAI」)は、2025年5月14日に福岡県の服部 誠太郎知事を表敬訪問し、研究開発拠点となる福岡R&Dセンターを新たに福岡県に開設したこと、今後の事業展開や展望などについて報告しました。
ユビキタスAIは、組込みソフトウェアやECU(自動車の制御系半導体)向けシミュレーションツールなどの開発を行う福岡R&Dセンターを今春開設しました。福岡県では、「北部九州自動車産業グリーン先進拠点推進構想」を掲げて自動車産業拠点としての発展に取り組んでおり、車載ソフトウェアの開発に豊富な経験を持つユビキタスAIが福岡に拠点を持つことで、さまざまな面で相乗効果が生まれることが期待されます。
また、福岡県では、福岡の次世代スタートアップを後押しできる拠点を目指すCIC Fukuokaと連携し、スタートアップの支援拠点「グローバルコネクト福岡」を2025年5月14日にオープンしました。これは、ユビキタスAIが2022年から取り組んでいるビジネスプラットフォーム「HEXAGON」との親和性が高く、福岡を拠点とする企業とスタートアップの持つ技術との融合を、福岡県とともに押し進めていくことができます。
今後は、福岡の大学・高専・工業高校との連携も視野に入れ、福岡の理系人材を活用した産学連携にも取り組み、福岡におけるソフトウェア開発の発展にも寄与していきたいと考えています。
福岡R&Dセンターについて
名称 | 福岡R&Dセンター |
---|---|
住所 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-18-6 博多テラス2F |
事業内容 |
|