組込みデバイス向け音声サービス機能搭載ソフトウェア開発キット Ubiquitous Voice Service Connect 簡単かつ省リソースで音声サービス機能搭載を実現!

あらゆるものがネットワークにつながり、音声アシスタントを使った付加価値の高いデバイスが続々と生み出されています。Alexaをはじめとしたスマートスピーカーは、世界でも急速に普及し、音声サービス機能を使った多様なサービスが当たり前に使える時代になりました。
Ubiquitous Voice Service Connectは、音声ハードウェア(Audio Front End)と連携して音声サービス機能を実現する、組込み機器開発向けにカスタマイズされたソフトウェア開発キットです。省リソースかつ簡単にAlexaとの通信を可能にし、AV機器やヘッドホンなどのヒアラブル機器、生活家電、住宅設備機器など、あらゆる機器で音声サービス機能の搭載を実現します。
※本製品はソフトウェア開発キットであり製品化にはAmazonが実施する製品対応テストに申請していただく必要があります。

主な特長
- Cortex®-M3クラスの省リソース環境への実装が可能
コードサイズ:150KB未満
使用メモリ500KB~
※ 使用メモリは Amazon Music を再生する場合の参考値となります - Alexaに接続するためのAVS Clientに必要な機能をトータルサポート
Audio Front Endを組み合わせればすぐに製品へのAlexa搭載が可能
Push-to-talk/Tap-to-Talk/Voice Initiated, Hands Free インタラクションをサポート可能
認証コードグラントによる認可方式(コードベースリンク方式、コンパニオンサイト方式)のサンプルをご提供 - 強固なセキュリティ実装をサポート
Ubiqutious Securus の活用による、TLS 証明書、アクセストークン保存・耐タンパソリューションや、Edge Trustによる運用を通じたセキュリティソリューションをご提案

搭載製品
- オン・セミコンダクター
オーディオ処理LSI , LC82345xシリーズ
Ubiquitous Voice Service Connectを使用したデモ
(音声を "ON” にしてご覧ください。)