これからの IoT / M2M (Machine to Machine) に必須となる高いセキュリティを実現するためには、IoT 機器 (デバイス) もセキュアである必要があります。Ubiquitous Securus は、セキュアな IoT 機器の開発・製造を実現するために秘匿データを厳格に管理するソリューションです。SoCやMCUに内蔵されているセキュアハードウェアを使用して秘匿データを確実に保護することで、お客様のセキュアな IoT システム開発を強力にサポートし、デバイスのなりすまし、データの漏洩・改ざんを防止します。
ユビキタスAI は、デジタル家電や IVI (In-Vehicle Infotainment) 向け等に利用される著作権保護技術 (DTCP-IP や HDCP 等) でのセキュリティ対策だけでなく、急速に普及している IoT のセキュアな機器開発もサポートします。

特長
Ubiquitous Securus は、ソフトウェア処理に加え SoC や MCU のセキュアハードウェアをコントロールして使用することで、高いセキュリティレベルを実現しています。 導入前のコンサルティングから製造後のメンテナンスまでの総合的なサポートにより、開発期間および開発者の負担を大幅に低減し、短期間でセキュアなネットワーク機器の製品化ができます。
ソフトウェアだけでは実現が難しい強固な秘匿データ管理
セキュアハードウェアを利用するソフトウェアを提供することにより、ソフトウェアだけでは実現が難しい強固な秘匿データ管理が実現できます。
さまざまな半導体に対応可能
半導体の世代交代等により異なるセキュアハードウェアが実装されることを考慮して、上位アプリケーションに影響が少ない設計で移植層を実装しています。
総合的な技術協力とサポートを提供
セキュアなネットワーク機器開発のために、企画、開発、製造からメンテナンスまで総合的な技術協力を行うことで、開発期間の短縮および開発者の負担を大幅に低減します。