wbn_plain_title

車載制御ソフトウェアシミュレーターの自動網羅テストによる信頼性向上

ソフトウェアの入力の組み合わせは無限に近く存在し、その組み合わせを全てテストし、検証することは不可能です。しかし、特に自動車制御ECUのようなソフトウェアは、もし一つでも不具合があると、リコールなどの非常に大きな問題につながることがあります。このような信頼性が必要とされるソフトウェア検証では、ソフトウェアをどのようにして組み合わせ、テストすればいいのでしょうか。

ユビキタスAIの提供するGSILは、自動網羅試験が可能な車載ECUソフトウェア開発向けのシミュレーターです。GSILを使用すれば、人手やテストスクリプトでは不可能な、膨大な組み合わせの試験を自動で行うことができます。本セミナーでは、GSILの機能と自動網羅試験について、デモを交えてご紹介します。

対象者

  • 組込み制御ソフトウェアの開発者の方
  • 組込み制御ソフトウェアのテスターの方

ウェビナー概要

名称車載制御ソフトウェアシミュレーターの自動網羅テストによる信頼性向上
日時
会場オンライン
主催株式会社ユビキタスAI
参加費無料

ウェビナー内容

  • GSILご紹介
  • 自動網羅試験ご紹介、デモ

講演者

植田 宏

株式会社ユビキタスAI
エンベデッド第3事業部 担当部長 植田 宏

大学卒業後Tier1メーカーへ入社、ECUソフトウェア開発を行う。その後海外で組込みソフトウェア開発エンジニアの経験を経て、帰国。1998年より車載系ソフトウェアの技術営業に従事。自身の経験を活かし、課題解決に役立つ海外のソフトウェア商材を取扱い、国内のエンジニアへ届けている。

GSIL 製品ページ