機能安全認証取得製品向けTCP/IPプロトコルスタック HE-NET Safety 厳しい要件が求められるシステムに統合可能、かつ再利用可能なSEooC準拠ソフトウェアコンポーネント


HE-NET Safetyは、Tuxera社がISO 26262 Automotive Safety Integrity Level B(ASIL B)に基づいて開発した組込み向けTCP/IPプロトコルスタックです。
安全性、品質、移植性など厳しい要件が求められる機能安全システムに統合可能な、そして再利用可能なソフトウェアコンポーネントを開発するためにISO 26262に定義される Safety Elements out of Context(SEooC)アプローチによって開発した製品です。
完全Vモデルプロセスで開発したため、要件、実装、テストケース間のトレーサビリティがあり、機能安全プロセスに則った要件定義書、設計書、テスト仕様書などを提供します。

テストに関しては、静的テストでは静的解析ツールLDRA Testbedを利用したステートメント、ブランチ、MC/DCカバレッジなどの解析結果を提供し、動的テストではAUTOSAR Acceptance Test、OPEN Alliance TC8 Testなどの実施結果を提供します。
また、製品開発プロセスで実施したテストケースをお客様のターゲット上で実行することが可能なIntegration TestBench(ITB)ツールも提供可能です。ITBにはブラックボックステスト、ホワイトボックステスト、ユニットテストケースが含まれ、これらをお客様のターゲット上で動作させることによってSEooC開発中に達成したテストカバレッジを確認することが可能となり、テスト工数の大幅な削減が見込めます。
さらに、ITBはCI/CDプロセスを容易にすることを可能とします。
HE-NET Safetyは、IEC 61508やISO 62304などの他の機能安全規格向けのシステムへの搭載にも対応予定です。
対応プロトコル
- ARP
- DHCP
- Ethernet
- ICMP
- IGMP
- IPv4
- TCP
- UDP
- Socket

主な特長
- ISO 26262 Automotive Safety Integrity Level B(ASIL B)対応
- MISRA C:2012準拠
- 完全Vモデル開発でトレーサビリティあり
- 脆弱性を排除したソケットプログラミング API を提供
- LDRA Testbedツールを利用した静的解析実施済み
- AUTOSAR Acceptance Test、OPEN Alliance TC8 Test実施済み
- 要件定義書、設計書、テスト仕様書、テスト結果、静的解析レポート提供
- 製品開発プロセスで実施したテストケースをお客様のターゲット上で実施可能なIntegration TestBench(ITB)ツールを提供