ニュース製品ニュース2016年
- 2016.12.15 車載インフォテインメントシステム向けBluetoothソフトウェア『Blue SDK RapidLaunch』の販売を開始 - GENIVI仕様をサポート -
- 2016.12.05 オンデバイスネットワーク機器管理用ソフトウェア『ConfD』ver.6.3リリース - 設定情報の構造を標準化 -
- 2016.11.10 ユビキタス社、組込みデータベース 最新版「Ubiquitous DeviceSQL 5.2」を発売 ~64ビットOS環境への対応を強化~
- 2016.11.10 ユビキタス社、IoT向けソリューションへの対応を強化 ~Embedded Technology 2016 (ET 2016) での最先端テクノロジーによるコンセプトデモ展示のお知らせ~
- 2016.09.21 組込み用Bluetoothプロトコルスタック『Blue SDK』がBluetooth 4.2 仕様をサポート
- 2016.09.14 GrammaTech社チームがソフトの脆弱性を自動修正するDARPA主催の競技会で準優勝
- 2016.09.13 要求仕様検証ツール『STIMULUS』が Simulinkでのテストに対応
- 2016.08.18 スーパーラグビー日本チームサンウルブズ戦において実施したボランティア本人認証・動態測位の実証実験について成果を発表
- 2016.08.02 HCC-Embedded社がInterNiche社を買収、IoTデバイス開発者にセキュアなネットワーク&ストレージソリューションを提供
- 2016.07.13 静的バイナリコード解析ツール 『CodeSonar for Binaries』ver 4.3リリース、ARMをサポート
- 2016.06.17 組込み用フラッシュメモリドライバ『FlashFX Tera v3.5』リリース - i.MX6 NANDコントローラの複数チップに対応、OSサポート環境の追加 -
- 2016.06.07 オンデバイスネットワーク機器管理用ソフトウェア 『ConfD』ver.6.2リリース -YANG 1.1をサポート-
- 2016.05.26 モバイルコーデック/PCコーデック『Vorbisデコーダ』販売開始
- 2016.05.13 仮想ロードバランサー『NFWare Load Balancer』販売開始
- 2016.05.10 『Reliance Nitro』用WindowsドライバがWindows 8.1に対応
- 2016.03.10 HCC Embedded社製ミドルウェアがOSEK OSに対応
- 2016.02.26 ボランティア本人認証、スマホでの位置情報の把握にサイバートラスト、ソフトバンク・テクノロジー、NEC、ユビキタス、ワコムの国内ITソリューション企業5社が協力
- 2016.02.25 HCC Embedded社、IPSec/IKEv2プロトコルスイートをリリース -MISRA準拠のコード品質-
- 2016.02.24 HCC Embedded社、 TI Hercules™向けTCP/IP v4/v6デュアルスタックを発表 -MISRA準拠のコード品質-
- 2016.02.24 ティックレス対応シングルコア向けRTOS『TOPPERS-Pro/ASP3』リリース
- 2016.02.10 組込み用 高速・電源断対応ファイルシステム 『Reliance Nitro 4.0』リリース - SELinuxをサポート -