ニュース製品ニュース2015年
- 2015.12.18 RTOS『TOPPERS-Pro/ASP』がST社製ARM Cortex-M7マイクロコントローラSTM32F7シリーズに対応
- 2015.12.15 高速起動ソリューション「QuickBoot」JVCケンウッドのAVナビゲーションシステム 彩速ナビゲーション「MDV-L503W」「MDV-L503」に採用
- 2015.12.07 要求仕様検証ツール『STIMULUS』がSCADE Test向けテストケースの自動生成に対応
- 2015.12.02 オンデバイスネットワーク機器管理用ソフトウェア 『ConfD』ver.6.1リリース ―CLIの機能強化―
- 2015.09.28 小フットプリント IoT向け電源断対応ファイルシステム『Reliance Edge』リリース
- 2015.08.20 AirPlayミラーリング対応レシーバ開発キット『AirPlay Receiver SDK』販売開始
- 2015.07.10 静的解析バグ検出ツール『CodeSonar』v4.1リリース ―分散解析による高速化、MISRA対応―
- 2015.07.01 高速起動ソリューション「QuickBoot」JVCケンウッドの米国向けモニターレシーバー「DDX9902S」 「DDX9702S」に採用
- 2015.06.30 オンデバイスネットワーク機器管理用ソフトウェア 『ConfD』ver.6.0リリース -JSON RPCを強化-
- 2015.05.26 dalchymiaとFlashAir™で、かんたんIoTソリューションを実現 ~ワイヤレスジャパン2015 東芝ブースにてデモ展示~(2015/5/27-29)
- 2015.05.11 ユビキタス社のIoT(Internet of Things)サービスプラットフォーム「dalchymia」、 オプション・ワイヤレス・ジャパンのLinux3GゲートウェイCloudGate(クラウドゲート)と連携
- 2015.05.08 ユビキタス社のECHONET LiteやHEMSクラウドサービスなどスマートハウスを実現するソリューションが、 住宅メーカー・マンション事業者向けスマートハウストータルソリューションパッケージに採用
- 2015.05.01 ユビキタス社のIoT(Internet of Things)サービスプラットフォーム「dalchymia」、日本サーキット社の環境センサ製品と連携
- 2015.04.24 ユビキタス社の920MHz帯無線プロトコルスタック「Ubiquitous Wi-SMART」 がHAN規格に対応 ~スマートエネルギー / ホームネットワーク向けラインアップを強化~
- 2015.03.24 コンティニュア規格準拠エージェント・マネージャ 『HealthLink OXP』がBluetooth Low Energyに対応
- 2015.03.23 自動車ECU向け検証ツール『Silver』&『TestWeaver』がバージョンアップ、ADASツール連携機能などを追加
- 2015.03.20 オンデバイスネットワーク機器管理用ソフトウェア『ConfD』ver.5.4リリース -YANGコンパイラを刷新しコンパイルスピードを向上-
- 2015.03.13 NFWare社と代理店契約を締結、 NFVソリューション向けソフトウェアの販売を開始
- 2015.02.25 組込み用 高速・電源断対応ファイルシステム 『Reliance Nitro 3.0』、 VxWorks 7およびWindows Embedded Compact 2013に対応
- 2015.02.25 組込み用フラッシュメモリドライバ『FlashFX Tera』がONFI仕様に対応
- 2015.02.23 iOS用32/64bit対応 『モバイルコーデックMPEG-4』販売開始